今生きているこの瞬間
どこかで呼吸している何かに出逢う為に
misitia since2003
つーーーーーーーーーいに!!エベレストベースキャンプへ向かいます
本間は最初そのポイントに全然行く気なんてさらさら無かったけど
チェコの勇者、日本の登山家の栗城隊長が居るなら行ってみるか!!みたいな
ここGorak Shepから登れるKala Pathar(5545m)に登るとエベレストが見えるんです
今無酸素でエベレスト挑戦しとる
栗城史多のパーティ
チェコ隊の空気が昨日とは全然違って集中してた、いい空気の緊張感があって
ここGorak Shepから登れるKala Pathar(5545m)に登るとエベレストが見えるんです
ベースキャンプ(B.C)に行ってもエベレストは見れませんー
でもフモトが見えます
や~、、、行って良かった あはは
遠くに見えてる人はどんどん遠ざかる気がして涙が出てきた
道は無いし何処へ進むか解らへん
あーー!日本パーティ(チームの事をパーティって言う)やー!!!

今無酸素でエベレスト挑戦しとる
栗城史多のパーティ
パーティの副隊長の親切で煎茶とか
日本のお菓子ご馳走になって
日本のお菓子ご馳走になって
栗城史多君にも挨拶出来たし満足
思っとったよりもっと体がでっかくなって
真っ黒で何か夢があるよな~ 頑張ってーーー!!とかおもっちゃう
真っ黒で何か夢があるよな~ 頑張ってーーー!!とかおもっちゃう
20万位する高度順応測り機を副隊長が持っていて、何か指を1本突っ込んで図る機械
それでもう大丈夫って言うてもらったで
もーーーーーーー怖いもんは無いぞーーー!!!!!
いよっしゃーーーーーー!!ちきしょー!!です
いよっしゃーーーーーー!!ちきしょー!!です
旦那はんは高度順応本間に本間に問題無し、流石岐阜県高山市出身
、、とか言うても出身なんて関係無いけどな、高山そんな高く無いし、、ってイケズ
チェコ隊の空気が昨日とは全然違って集中してた、いい空気の緊張感があって
これか進む道ってやっぱりキツいんやよなきっと
あーーーロマンやー
あたしはただ楽しむばかりでした
良かった
本当昨日から益々思うけど来れて良かった本当に来れて良かった
これからもっと大回りで進みます
これからもっと大回りで進みます
PR