忍者ブログ

 今生きているこの瞬間

     どこかで呼吸している何かに出逢う為に

            

                    misitia since2003

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

R0029686.jpg
爆睡


5,6時間かけてバスでカトマンドゥに到着

いきなりバスに蚊避けテントとギターを忘れて猛ダッシュした

バスに追いついて皆がやるように、バンバンバスを叩いて直ぐ止まってくれた

ずっと寝てていきなりのダッシュは足がもつれるんやな~と壱つ発見しました

カトマンドゥで1ヶ月マンションを借りるかして

オリジナルの服をオーダー出来たらなと考え中です

Erykah Baduの新しいアルバムが出とったのを知りますた

どんどん深くなって行くイメージだな~

自分の世界へ

それも幸せなんやけど

やっぱりデビューの時のが好きだな~

何でもやり始めのフレッシュな自分を追い越す事が出来やんのやろうか

表現を受け取る側が強いイメージを持っちゃとるんかなぁ

でも、抜くのが自分自身だなんて面白いなぁ

なんって、、、

つべこべ言わずにそれぞれ出来る形で形に現す表に出す

好みなんて10人10色

1日の中でも七色に色は変わる

最後の曲良かったな~♪


htp://www.misitia.com


PR
R0029392.jpg


R0029376.jpg


今日はながーいながーーーーーーー、、、いまだあるか!!??

って位の階段を登って

昔の王朝がそのままヒンズーのお寺になった所へ行きました

山の一番上に悠々しくそびえたつその場所は

過去と未来の架け橋の様に思いました

R0029453.jpg
その中には像や参拝の人アーミー、サドゥー、カラスや鳩色々ごっちゃ混ぜで

凛とした神々しい雰囲気や楽しい雰囲気もごっちゃ混ぜ

でも何処かしら1つにまとまっていて、私達はじっくり時間を過ごせました

シヴァのブレットがあってサドゥーが私達にもくれました


R0029467.jpg

バングラディシュの日記もHP→http://www.misitia.comも少しUPしました~♪







R0029171.jpg

ゴルカに到着

標高1200m

前居たタンセンよりは低いんですが

ぐるっと山に囲まれて街はほとんど坂道
R0028975.jpg
グルンって民族の子供ちゃん


R0029006.jpg
たまにおじいちゃんがこうゆうのを持ってバスに乗っとったりしとる
孫にあげるのかな~ はは~ん♪

R0029007.jpg

R0029037.jpg

R0029009.jpg

R0029026.jpg
ウマイノヨーモロコシ

R0029112.jpg


R0029204.jpg

R0029205.jpg
道の右っ側左っ側でなぜかやっていた燃える男のギャンブラー うはは

散歩ももちろんええけど

屋上も気持ちいい

標高が高いからか??鳥がもうこれ以上高く飛べへんよーーーーーって感じで

屋上すれすれを横切ったり

雲が結構な速さで動くのが分かったり

雲が動くと見えへんだ絶対遠くにあるやろうでっかい尖った山が見えて来たり

隣の建物も屋上で洗濯物干したり

屋根同士で話したり


R0029220.jpg

http://www.misitia.com
 


バスに乗って次の街
「ナヤンガート」へ行きます
R0028611.jpg

おっと!!!

ネットカフェが閉店です!!!

写真はまた今度

大きな大きな河で ガンジス川につながるんですよ


http://ranastyle.blog20.fc2.com/blog-entry-305.html

今日はこちらのにゃんこ先生に遊びにどうぞ  あはは

豊田にある 「RANA」

にしし♪

はい!!
写真の続きです

少し小さい方がダウンロードしやすいですか???

R0028676.jpg
道端のお水汲み 面倒だろうけど何かいい 

R0028680.jpg



R0028692.jpg
R0028692.jpg
青空布団作り屋さん

R0028694.jpg
カミサマ

R0028687.jpg
ナラヤニ河!!!

めちゃくちゃでっかくで

橋の上で一杯の人がくつろいで

河を笑いながら流れていく子供が居て
(でも見た目めっちゃ危ない!!)

私達は猛暑の中、バスの屋根で熱い思いをして、長い間ゆられて

この河を見た時は   やったあああ~!!!

やっと着いた~  涙、出そうになった 、、は言い過ぎやけど

本間に嬉しかった


やっぱり、でかい河、池、海


水のある所好きやなぁ


 


もう少し山奥へ行きました

「デヴガート」ここはこの先すっと流れて行くとインドに流れるガンガーに辿り着く

ここで沐浴すると過去生、現在の罪が洗い流されて

ヒンズーの人にはもちろん聖地になっているそう

おじいちゃんになったヒンズーの人が長男に家の財産を全部渡して

奥さんと信仰生活を送る事を理想にしてんのやって

凄く空気が澄んだ場所で

そんなおじちゃんおばちゃんは大きな岩の隙間に出来た穴で食事をしたり

寝床にしたりていました
R0028834.jpg


R0028804.jpg


R0028806.jpg
おばーちゃんキマッてるわ~



私達も見よう見真似で沐浴を済ませて散歩に出たら

何か気付いたらおじいさんが案内してくれていて

指差す所を眺めたり
R0028810.jpg
ココハ アリババ インドノオテラッテイミヤッテ

R0028835.jpg

その、おじいさんの階段を登るたんびに呟く同じ言葉のリズムやったり

遠くから聞こえるハルモニアって言うピアニカと太鼓と鈴と同じ歌詞の繰り返す

ヒンズーの音楽を聴きながら

潤った森を散歩しました
R0028854.jpg

ここにはタイガーやクロコダイル、蛇やおっきいムカデ

一杯住んでいて

不思議な森の中

ながーーーーーーーーーい吊橋を渡って見た不思議な森

R0028836.jpg


また橋を渡って皆の住む街に戻りました

硬くて、でも癖になる美味しいトウモロコシと甘いチャを食べました

何処に行っても子供が居てとても可愛いです


R0028921.jpg

http://www.misitia.com



 

前のページ HOME 次のページ
© misitia All rights Reserved.  /   管理者ページ
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
misitia
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
2003年に名古屋で服屋をOpen
今はWebサイトの通信販売を中心に
世界各地の服をお届けします
misitia HP & Web Shop
http://www.misitia.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/15 なお]
[09/12 ひみつのAkko♪]
[08/29 なお]
[08/07 ATSUKO MIYAGAWA]
[08/07 ぺったんw(^^)d]
ブログ内検索
カウンター
旅(作成中)

より大きな地図で 世界を旅する服屋 misitia を表示