今生きているこの瞬間
どこかで呼吸している何かに出逢う為に
misitia since2003
岩の剥き出た道がpushkarに着く前に続いて
大きい大きい岩の間の細い道をすれすれに走って
高い木の無い道に何も無さ過ぎて何処へ行くのか解らない
牛飼いの男の人がゆっくり歩く
到着すると建物は四角く三角の山の頂上にお城の様な建物が1軒
ここに来てラクダに逢えました
11月にラクダの売買がフェスティバルの様に行われるみたいで
今度来る時はそれに合わせて来ようと思う
もう直ぐ旦那さんの誕生日と私達の結婚記念日には
ラクダに乗って1泊砂漠に泊まるキャメルサファリに行く事にしました
空の青と白の建物や壁の絵
これまで以上に鮮やかに見えるサリーを着た砂漠の女性
心が潤う位コントラストの綺麗な街
この街は世界創造神ブラフマーこの地球に蓮の花を置いて現れた
それとここにあるブラフマーの涙で出来た大きな池
そこに火を付けた船を浮かす人
もっともっとのんびり牛や犬もしていた
PR
この記事にコメントする