今生きているこの瞬間
どこかで呼吸している何かに出逢う為に
misitia since2003
インド後3日で終わり
前、デリーで歌を習っているとってもフレッシュな子に逢った
前、デリーで歌を習っているとってもフレッシュな子に逢った
いつも生きる力に満ち溢れていて
話しているとこっちまで洗ってくれる
元々彼は日本のお寺で笛を吹いていて
世界中の笛を探しに(しかも横で吹く笛のみ)旅に出ていたら
彼の結果インドと日本が一番深かったらしい
それで笛にいいかと思って歌を始めて今3年目になったそうです
別の席で話てても彼の声の通りがめちゃ良くて全部聞こえる
いつもはつらつ

彼に聞いた話、インドにはずっと昔からやっている音楽で
Dhurpadってのがあって
最近のはKnayalって言うらしい
Dhurpadは音の色が本当に鮮明に見えて
音同士のの反応が物凄いって
それは何となく分かるでも、彼の言う音楽の共鳴を是非見たいと思っていたら
丁度コルカタで彼の師匠のLIVEがあるってメールをもらって!!!!!
うわーーーー
めっちゃくちゃラッキーやと思ってカザフスタン産まれの韓国人の女の子と旦那さんとで行った
、、けど 日にちが違って見れなかった
がちょーん
悔しいからCD買って帰った
でもやっぱLIVEが見たいよーーーーー!!
やっぱLIVEでしょう!
ヨーロッパツアーに賭けましょう 高いやろな~
インドは国が運営しててタダのLIVEも多いのよ~★
やっら
話しているとこっちまで洗ってくれる
元々彼は日本のお寺で笛を吹いていて
世界中の笛を探しに(しかも横で吹く笛のみ)旅に出ていたら
彼の結果インドと日本が一番深かったらしい
それで笛にいいかと思って歌を始めて今3年目になったそうです
別の席で話てても彼の声の通りがめちゃ良くて全部聞こえる
いつもはつらつ
彼に聞いた話、インドにはずっと昔からやっている音楽で
Dhurpadってのがあって
最近のはKnayalって言うらしい
Dhurpadは音の色が本当に鮮明に見えて
音同士のの反応が物凄いって
それは何となく分かるでも、彼の言う音楽の共鳴を是非見たいと思っていたら
丁度コルカタで彼の師匠のLIVEがあるってメールをもらって!!!!!
うわーーーー
めっちゃくちゃラッキーやと思ってカザフスタン産まれの韓国人の女の子と旦那さんとで行った
、、けど 日にちが違って見れなかった
がちょーん
悔しいからCD買って帰った
でもやっぱLIVEが見たいよーーーーー!!
やっぱLIVEでしょう!
ヨーロッパツアーに賭けましょう 高いやろな~
インドは国が運営しててタダのLIVEも多いのよ~★
やっら
PR
この記事にコメントする