今生きているこの瞬間
どこかで呼吸している何かに出逢う為に
misitia since2003
私達は日本に帰ってしまったんだろうか
だってあんなに足元の不安定な道を痛んでしまった足を引きずって雨の中ずっと歩き続けたもん
、、、、、着いちゃうかもしんない ちゃったんやな
この服といいおっちゃんのキャラといいその後エベレストベースキンプに着くちょい前で
お昼しとったらこの人にまた逢った 1週間後位
何で解ったかって写真の通り毎日がお得プライスだったから
おっちゃん、野菜めっちゃ切ったのにうちらのご飯には入って無いし
女の子味付けしたのんまた調味料入れたし
愛くるしい~
って!!
今日は7時間、ちょっと私の膝に来ています
歩いていると岩に彫った「マニ岩」が一杯ある 「オンマニペメフン」こちらのお経が彫ってある
左手が不浄と言われてんのはインドと同じでマニ岩を右手にして通る
道もちゃんと2手に別れてどっちから来ても右手にして通る事が出来る
たまに自分が右手にして進める道の方だけすっごい坂道やと一瞬迷ってしまう自分がおったりする
あはは まああ絶対やないからええんやえど
オンマニペメフンオンマニペメフン言いながら
ぜーぜーする
古いのやとチベットからわざわざ担がれてやって来た石もあるみたい
描いてあるんじゃなくて彫ってある

次の目的地”Namche Bazzar"からサイドトリップした場所
khunde(クンデ)にこのあたりで一番長く
マニ岩の積んである所があるみたいで
そこにも行ってみまーす

左手が不浄と言われてんのはインドと同じでマニ岩を右手にして通る
道もちゃんと2手に別れてどっちから来ても右手にして通る事が出来る
たまに自分が右手にして進める道の方だけすっごい坂道やと一瞬迷ってしまう自分がおったりする
あはは まああ絶対やないからええんやえど
オンマニペメフンオンマニペメフン言いながら
ぜーぜーする
古いのやとチベットからわざわざ担がれてやって来た石もあるみたい
描いてあるんじゃなくて彫ってある
次の目的地”Namche Bazzar"からサイドトリップした場所
khunde(クンデ)にこのあたりで一番長く
マニ岩の積んである所があるみたいで
そこにも行ってみまーす
ここで泊まったゲストハウスで
いつものダルバートを頼んだら
お代わりは1回で
(しかもめっちゃちょっと)
ご飯とダル(汁物)だけで
タルカリ(煮物)も無くって
でもなかなか高くて(250lp)
旦那がゲストハウスのオーナーと喧嘩になって(笑)
外、真っ暗やのん「もー出て行けー!!」みたいになっちゃって
でもそこの子供がこっそり泊めてくれたので次の日朝早く起きて出発しました とさ
PR
この記事にコメントする